場所 1月26日:福岡市内公民館 (19:00-21:00位) 参加費:二千円 雑談をしながら演劇っぽいことを…...
生成AI×銀河鉄道の夜「宮沢賢治」
これからの作品作りには生成AI積極的に取り入れていく こちらは 宮沢賢治作 「銀河鉄道の夜」 のイメージカット…...
演技の為の実践練習(実践から逆算レッスン)
対象者 初級者から可能 カリキュラム ウォーミングアップ(チェックイン) 演じる場を把握する。 参加者で与えら…...
稽古場日記
紙風船を日々稽古している。 稽古する度に発見がある素晴らしい戯曲だ。 ・夫婦は常日頃退屈な日常を送っていてぼや…...
稽古場日記
岸田国士先生の「紙風船」の稽古を始めて1ヶ月くらい経つ。 常々稽古は発見の旅であり冒険であると思っている。 稽…...
『映画・演劇Lab WS!』進行状況
週2回の研究会は順調に進んでいる。 3ヶ月ほどの準備期間を経て、いよいよ公演に向けて作品創作。 ゴールデンウィ…...
場所見学
大名にあるSRギャラリー 場所が良い、佇まいも良い。 候補地の一つ。...
4月公演予定 オープンリハーサル3/05
音(声)と映像との関係 お金と資本主義をやろうと思っていたがやはり戦争はどうしても避けられないテーマだ。戦争だ…...
4月公演予定 オープンリハーサル2/24
...
4月公演予定 オープンリハーサル2/13日
...