週2回の研究会は順調に進んでいる。 3ヶ月ほどの準備期間を経て、いよいよ公演に向けて作品創作。 ゴールデンウィ…...
場所見学
大名にあるSRギャラリー 場所が良い、佇まいも良い。 候補地の一つ。...
4月公演予定 オープンリハーサル3/05
音(声)と映像との関係 お金と資本主義をやろうと思っていたがやはり戦争はどうしても避けられないテーマだ。戦争だ…...
4月公演予定 オープンリハーサル2/24
...
4月公演予定 オープンリハーサル2/13日
...
4月公演予定 オープンリハーサル
公演にオーディオスペトラム、プロジェクションマッピングを組み合わせられないか試行中。 朗読は宮沢賢治先生の「風…...
4月公演予定 オープンリハーサル風景
3月公演予定リハーサルを週2、3日やってます。 プロジェクションマッピングと声と身体と何か面白い事だ出来ないか…...
1月 Social Theater 演劇映画部 合同練習 日程
時間1/27(木) 19:30 – 22:00 1/30(日) 16:00 – 18:30 場所福岡市内公共施…...
プロジェクションマッピングと戯れる
次回の公演はマッピングを使ってみたい。 ソフトと戯れている。 要は全ては遊びだ。 プログラミングを学びたかった…...
今の時期こそ読んでおきたい緊急朗読会「るつぼ」アーサー・ミラー(見学自由)
筆者がアメリカでの「「共産主義者狩り(マッカーシズム)」の最中に描いた作品で、1600年代のアメリカに移住した…...