目次
作風
世界基準でやっていきます
実験的なものから現代劇、古典まで世界で通用する作品を幅広くやっていきます
基本から丁寧にやっていきますので初心者歓迎です
大事にしてること
これからのAi時代、自分で考える力が必須です。
表現することを大切にします。表現するには自ら自分の足で立つことが重要です。
それぞれが主体性を持って自分たちで考えることを重視してやっていきます。
所謂演出家のトップダウンではありません。
レッスン
基本から丁寧にやっていきます
週2or3回(平日の夜、土日午後)
月会費
5千円(レッスン費用と場所代こみ)
公演
2ヶ月に一回公演を目指してリハーサル
主催者実績
問い合わせ
問い合わせにお名前と御連絡先をご入力下さい。
おって初回のレッスン日をお送りします。